あれは夏目前の6月下旬のある日の昼下がり。
2回目の『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』ビューティボックスを受け取った時の違和感。
それは前回と比べてずいぶんとずっしり重いダンボール箱だったのです。
前回5月のビューティボックスの外装は、『ブルームボックス(BLOOMBOX)』のピンクの箱を包むような形状の薄手の柄付ダンボールでした。
が!今回『ブルームボックス(BLOOMBOX)6月』は、一般的に馴染みある普通の小さなダンボール箱。
しかも重い!もしかしたら漬物石が入っているのかもしれない…、とうっかり思うくらいの重量感。
果たして、『ブルームボックス(BLOOMBOX)6月』のビューティボックスには、いかなるコスメが詰め込まれているのであろうか!?
この後、我々は驚くべき光景を目の当たりにするのであったッ!!ババーーン(効果音)
『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!
※「BLOOMBOX」は、2024年12月BOXにてサービス終了となりました。
『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年6月』の嬉しいサプライズ
お分かりいただけたであろうか。(実録ドラマのナレーション風)
今回コスメサブスクの『ブルームボックス(BLOOMBOX)6月』で届いたビューティボックスと、コスメの関係の違和感にッ!!ダララララー(ドラム効果音)
ダンッ!それはッ、ビューティボックスに入りきらないサイズのコスメが存在した事ッ!
その名は『Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ リフレッシンググリーン』。
なんという素敵なサプライズ!ボディウォッシュのボトル(460ml)が入ってました。
段ボール箱の中、ビューティボックスの隣にしっかりばっちりと。(ビューティボックスを開いた後の画像右側)
確かにその存在感ある素敵なボトルは、コスメサブスク『ブルームボックス』の中に入るには、ちと厳しいビッグボディ。
洗浄成分は石けん100%の「メルサボン」の限定発売のジャーニーシリーズ・オーストラリア『リフレッシンググリーン』。
ユーカリ葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ティーツリー葉油が配合された「清々しく優しいユーカリミントの香り」のボディソープ。
この大きさそして重さ、なるほど、お前さんが漬物石の正体だったのかい。(時代劇風)
『ブルームボックス(BLOOMBOX)6月』は、『Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ リフレッシンググリーン』のオシャレでクールなビジュアルと、その大きさの現品が入っていることに興奮しつつ開封の儀となったのであ?る。パンパカパーン(ファンファーレ)
『Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ リフレッシンググリーン』は、現品なので、そのお値段「税込み858円」。
コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は、1ヶ月「1,650円(税込)」。
そして、毎月4?5点のビューティプロダクト(コスメ)が入るコスメサブスクです。
ということは、既にこの『Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ リフレッシンググリーン』だけで、1ヶ月プランの場合、価格の52パーセントにあたり、ビューティボックスに入っているコスメはまだ複数あるので、今月もお得さマックス間違い無し!
さらなる出会いが待っている今月の『ブルームボックス(BLOOMBOX)6月』。
その内容の詳細は、このあとスグ!
「コスメサブスク」とは、毎月のテーマに沿ったコスメが詰め込まれたコスメボックスが届く定期便サービス「コスメ サブスクリプション」の略称です。
お楽しみがいっぱいの『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』も、その月額制コスメボックス定期便サービス「コスメサブスクリプション」のひとつです。
毎月のお楽しみに「コスメサブスク」を申し込む場合、お肌や好みに出来るだけ合ったコスメが届く事を希望するならば、自分の肌タイプなどのデータを登録すると、それに基づいて選ばれたコスメ「ビューティプロダクト」が届く「コスメサブスク」を選ぶ事をおすすめします。
『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』は、登録した「ビューティープロファイル」に基づいたアイテム(コスメ)が選ばれ、ボックスに詰め込まれて届くコスメサブスクです。
『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!
『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年6月』内容
ダンボール箱の「ビューティボックス」の横で存在感を放つ『Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ リフレッシンググリーン』のボトルに感動サプライズして始まった『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)2021年6月』開封の儀。
先月と同じく鮮やかピンクの「ビューティボックス」を開け、ロゴシールで留められた薄葉紙(うすようし)を上下にはらりと開いたら…。
キターッ!ミスト状化粧水『フリープラス マイルドシャワー』!これまた現品(165g/1,980円税込)。
しかも人気イラストレーターchocomoo( チョコムー)氏の限定コラボデザイン!ブラボー!!
キュートでポップなデザインに、使う前から飾って、使った後も缶ボトルを置いておきたいかも。ウキウキ♪
『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年6月』今月のテーマは「I'm ready for summer!(アイム レディ フォー サマー)」。
“汗ばむ季節に備えてのウォッシングアイテム、頭皮環境を整えられるヘアケアなどをお届け”だそうです。
なので、『Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ リフレッシンググリーン』のボトルでガツンとインパクトから始まり、暑さの厳しい季節に嬉しいミスト化粧水(chocomoo( チョコムー)氏の限定コラボデザイン缶!)と感動体験が続きますッ!
そして、携帯に便利なサイズの大判クレンジングシート『ピュアヴィヴィ クレンジングシート』と、厚手のシートでお肌に栄養のシートマスク『Re Gen ハニーシールドマスクパック』。
さらにヘアケアアイテムとしてトライアルボトルセットの『and and 組み合わせるシャンプー&トリートメントセット』と、魅力的なコスメが詰め込まれた『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年6月』ビューティボックス。
- フリープラス マイルドシャワー (165g/1,980円税込)現品
- Mellsavon(メルサボン)ボディウォッシュ リフレッシンググリーン(460ml/858円税込)現品
- ピュアヴィヴィ クレンジングシート(14枚/330円税込)現品
- Re Gen ハニーシールドマスクパック(25ml・1枚/330円税込)現品
- and and 組み合わせるシャンプー&トリートメントセット(45ml各1個/概算308円税込)サンプルボトル
今月の『ブルームボックス』マイコスメボックスは、現品4点の合計金額が3,498円(税込)、それにシャンプー&トリートメントのサンプルボトルセット概算308円(税込)の合計5点で、合計3,806円相当のビューティプロダクトが詰め込まれていました。
ちなみにコスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』の1ヶ月プランのお値段は「1,650円(税込)」です。
それから計算しても2倍以上の「ビューティプロダクト」が入っていたのでお得さは文句なし!
福袋のような何が入っているかわからないお楽しみは、まるでコスメガチャのよう。しかもオシャレ♪
さらに複数月の中長期のプランでは「6ヶ月:8,800円/1ヶ月あたり1,467円税込」「12ヶ月:16,500円/1ヶ月あたり1,375円税込」とさらにお得度がアップします。
私は思い切って一番お得な「12ヶ月プラン」を申し込み、今回の受け取りが2回目だったので、あと10回お得なビューティボックスが届くワクワクが楽しめることに!
ヘアケアアイテム『and and(アンドアンド) 組み合わせるシャンプー&トリートメントセット』は、「ゆったりと エアリーピーチの香り シャンプー」と「はしゃぐ ヴィヴィッドフルーツの香り トリートメント」のトライアルなミニボトルセットが入っていました。
シャンプーとトリートメントを、香り・気分・デザインで自由に組み合わせて楽しむコンセプトの「シャンプー&トリートメントセット」。
エアリーピーチ(ピーチ、ローズ、サンダルウッド)の甘く柔らかな香りのシャンプーと、ヴィヴィッドフルーツ(パイナップル、マンゴー、スイカズラ)のみずみずしく華やかな香りトリートメントは、バスタイムを楽しくしてくれそう。
ところで、メイクをしていたらクレンジングは忘れてはいけないけれど、帰宅後にサッと手早く済ましたい時に便利なクレンジングシート。
『ピュアヴィヴィ クレンジングシート』は、柔らかくてやぶれにくいしっかりした厚みのある大判シート。
ビューティボックスに入っていたのは、携帯に便利なコンパクトサイズなので、メイクポーチに入れておけば外出先でメイクを直したい時にいいかも!
しかもクレンジングだけでなく保湿成分が配合されているから、その後のスキンケアをずぼらーぜしても罪悪感は少なそう。なんて素敵アイテム。
ふき取り化粧水としても使えるようなので、使うのが楽しみ♪
クレンジングシートを色々なメーカーやブランドのものを試してみたいと思っても、コスパを考えると携帯用サイズをなかなか手に取る事が無いのでこれはすごく嬉しかったアイテム。
厚手といえば『Re Gen ハニーシールドマスクパック』。
しっかりとした厚みのあるシートマスクは、「ヒト幹細胞 ・ はちみつ ・ CICA」のトリプル処方で、大人の毛穴悩みにアプローチだとか。
さらにパウチの左下にカットマークがあって、そこをカットすると残った美容液も余すことなく使える素敵仕様。
たしかにシートパックのパウチに美容液が残っていると絞り出していますデス。
フェイスだけでなく、残った美容液で首やデコルテもバッチリ「ハニーシールドパック」しちゃお。
今月のコスメサブスク『ブルームボックス』も大満足の品揃えが詰め込まれたビューティボックスでした。
登録した「ビューティープロファイル」が人それぞれ異なるので、他のひとのビューティボックスの内容もSNSを見ると同じだったり、全く異なっていたり、少し違ったりと様々で、見ているのも楽しい福袋やガチャのようなコスメビューティボックス。
今月は『DEW』のクレイマスクが入っている人もいたり、『ザーネ ザーネクリーム』や『素肌しずく クレンジングミルク/ジェル』ボトルなど本当にたくさんの組み合わせがあるんだなぁ、と見ていて楽しい?♪
何気に自分と同じ組み合わせのひとを発見したり、シャンプー&トリートメントの組み合わせが違っているのに気づいたり。
『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は満足度の高いコスメサブスクだなぁ、と先月に引き続き思うのでした。
お得度高いのでホントにおすすめ!
『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年6月』どのくらいお得?
私の元に届いたビューティボックスは、現品多めでこれからの季節に嬉しいコスメが詰め込まれていました。
『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は、毎月のテーマに沿ったビューティプロダクトが、自分の登録した「ビューティープロファイル」に基づいて、ビューティアドバイザーが国内外の多数のメーカーやブランドからセレクトしたアイテムが詰め込まれるコスメサブスク。
今月のテーマは「I'm ready for summer!(アイム レディ フォー サマー)」。
“汗ばむ季節に備えてのウォッシングアイテム、頭皮環境を整えられるヘアケアなどをお届け”という、夏目前の梅雨の時期であることはもちろん、これからの季節に備えた嬉しいアイテムが届きました。
毎日忙しく過ごしていると、季節に合わせたコスメやビューティプロダクトまで気がまわらなかったり、新製品やコラボアイテムに気づかなかったりしませんか。
お気に入りの定番コスメもいいけれど、他にも自分に合うコスメがあるかもしれないとか、さらにキレイになりたい気持ちに応えてくれるのがコスメサブスク。
しかもコスメサブスクプランの価格よりもお得な内容なので、新しいコスメとの出会いにホントにおすすめ!
今月の『ブルームボックス』マイコスメボックスは、現品4点とシャンプー&トリートメントのサンプルボトルセットの「合計5点」、金額にして「税込 3,806円」相当のビューティプロダクトが詰め込まれていました。
しかも5点中4点が、メイドインジャパンの日本製である安心感。
残るひとつも注目の美容成分「CICA(シカ)」配合のトータルケアシートマスクと、気になるコスメがセレクトされていました。
新鮮なコスメとの出会いが毎月楽しめるコスメサブスク『ブルームボックス』。
ちなみに『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の1ヶ月プランのお値段は「1,650円(税込)」です。
それから計算しても、先月に引き続き今月も2倍以上の「ビューティプロダクト」が入っていたのでお得さは文句なしの太鼓判。
「コスメサブスク」は、毎月まるで福袋のようなワクワクした気持ちで、新たなブランドやコスメと出会える素敵なサブスクリプション。
月に一回のお楽しみ!あなたも是非!!
貴女の好みや肌について登録した「ビューティプロファイル」に基づいたビューティボックスが届きます。
国内外の多数のメーカーやブランドから選び抜かれたアイテムが詰め込まれたコスパの高いBOX。
基本は「お試しサイズ」ではあるものの、時には「現品(市販品)」が入るサプライズも!
- アイテム数:4?5点
- 1ヶ月:1,650円(税込)
- 6ヶ月:8,800円(税込/10%OFF)1ヶ月あたり1,467円(税込)
- 12ヶ月:16,500円(税込/17%OFF)1ヶ月あたり1,375円(税込)
- 支払い方法:毎月自動更新プラン クレジットカード、代金引換払い / 複数月プラン クレジットカード
- 配送時期:申込翌月から、毎月20日前後に届きます。