コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』内容レポート&レビュー!KATE(ケイト)のレッドヌードルージュや、CICA(シカ)成分配合のシートマスク、2e(ドゥーエ)トライアルキットなど現品含めて合計5点入りのお宝福箱!

これまで『ブルームボックス(BLOOMBOX)』のコスメボックスの到着は、毎月21日だったので、「8月も21日だわぁ」と思っていたら、不意打ちの「20日金曜日」に届いたお宝福箱。

 

「あっぶな、危うく『ブルームボックス』のマイページで、当月ボックス到着前にネタバレ見ちゃうところだったわ。ドキドキ」

 

と、そんなこんなで波乱の幕開けをヨカーンしていた『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』ボックス。

 

ギリセーフで「発送しました」までのチェックでOKだったのは、うっかり中の幸い。

 

今度から気をつけようっ、と。それにしても1日とはいえ早く着くのは嬉しい?♪

 

というわけで、8月も佐川急便さんがお昼過ぎに届けてくれたコスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の8月ボックス。

 

おや?受け取ると、今月はコンパクトかつ少々軽い、ような。ドキドキドキ。

 

期待と不安の『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』中身はこちら!ババーーン(効果音)


今回も使ったことのないビューティプロダクト盛りだくさん!

 

シートマスクのパッケージが温度計デザインなのはこれいかに!?

 

ぬ!(何かを見つける)

 

うぉぉぉぉぉぉぉおおおっ!

 

KATE(ケイト)のパレットルージュ(レッドヌードルージュ)が入ってるぅっ、もちろん現品のことよ。

 

有難や、有難や、なんまんだぶ、なんまんだぶ。

 

と拝みながらパッケージから懇切丁寧に取り出し、パカリとコンパクトを開いたら…。

 

そこには我々の想像もしない存在があったのだったッッッ、ぐはっ(吐血)

 

果たして我々取材班は、この前人未到の世界で、いったい何を目撃したのであろうか(続きは、このあとスグ!)

 

『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!
※「BLOOMBOX」は、2024年12月BOXにてサービス終了となりました。

 



『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』のテーマと内容

暑さと紫外線の戦いに疲れが見え始める頃に届いた『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』コスメボックス。

 

テーマは、「Have a break(ハヴァブレイク)」。

 

…キットカットですか?

 

チョコ菓子じゃなくて、「一休み」とか「休憩する」といった意味なので、まぁ、「(夏のお手入れ)お疲れっしたー」みたいな意?←砕けすぎ


そして来るべき秋に向けての「KATE(ケイト)のパレットルージュ(レッドヌードルージュ)」で、気合をいれましょう!こうですか?

 

マスク生活とはいえ、ルージュを見ると心浮き立つのは間違いなく、そしてウキウキと口紅ケースをパカリと開けたら、たら、たら、たら…。

 

衝撃!ルージュの表面が「満遍なく汗かいてるがなもし(水滴びっしり)」。

 

こんな状態のコスメ初めて見た…え?初体験?うぴ。

 

思わずそっと指で触ってみる。

 

ほんの少しパレットの口紅に触れたものの、特に変化なし。いや、あったら怖いわ。ぶるぶる。

 

これ使って大丈夫?と、パッケージ裏の「ご注意」に注目したらばば。

 

カネボウ化粧品「本品は非常に柔らかい剤のため、温度変化により配合成分の一部が表面に水滴状に現れる場合がありますが、ご使用いただいても問題ありません。」キリッ

 

そ、そうなの?じゃぁ、使うときは、“ねるねるねるね”?←それはお菓子

 

「他のお嬢さん方も同じような感じなのかなぁ」と、同士が居るかどうか確認すべく、ちらりTwitter確認。

 

そしてまたしても衝撃!

 

お嬢さん方、普通に届いたものを喜んでいるッッ。(ガガーーン白目)

 

つまり、推測→水滴状変化なし?

 

ということは、結論→レア体験しとるがなもし!うぴ。

 

結局のところ、冷房が効いている室内に置いていたら、いつの間にか普通の表面(水滴になった後はあるけれど)になったので、“ねるねるねるね”隊の出動については、今回は見合わせ。ということで事無きを得たのであったッッ。ひゃっは?!


『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)2021年8月』内容
  • ケイト レッドヌードルージュ 01 口紅(1.9g/1,980円税込)現品
  • Dr.G(ドクタージー)レッドB・Cクールスムージングマスク(3枚/990円税込)現品
  • 2e(ドゥーエ)トライアルキット(30ml/30ml・1,078円税込)現品
  • MRB(マーブ)薬用 美容液クレンジングバーム シトラス(9g/概算280円税込)ミニサイズ
  • デンティス デンティス 歯磨き粉(5g/概算66円税込)ミニサイズ


『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』ボックスは、トライアル現品も含めて現品3点と、お試しサンプルなミニサイズの合計5点が詰め込まれていました。

 

ボックス内の白いラーメン状の緩衝材(紙パッキン)復活!その上にビューティプロダクトが詰められていました。

 

箱の中を包む薄葉紙(うすようし)をハラリと開いたら、ビューティプロダクトがこんにちは。

 

そんなこんなで白ラーメンな紙パッキンの上に、ふんわりとビューティプロダクトが詰め込まれた『2021年8月』ボックス。

 

その総額は、概算も含めて「4,394円(税込)」。おおぅ、やはり金額をまとめるとお高い。

 

ちなみにコスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』の1ヶ月プランのお値段は「1,650円(税込)」です。

 

ということは、2.6倍ものお得なコスメ詰め合わせボックスということに!ブラボー!!

 

さらに複数月の中長期のプランでは「6ヶ月:8,800円/1ヶ月あたり1,467円税込」「12ヶ月:16,500円/1ヶ月あたり1,375円税込」と、より一層お得度がアップ!

 

私は思い切って月単位に計算すると一番お得な「12ヶ月プラン」を申し込み、今回の受け取りが4回目。

 

届く楽しみ、開ける楽しみ、新しいコスメとの出会いや使う嬉しさが毎月楽しめるのでおすすめ。

 

『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』は、毎月4?5点のビューティプロダクト(コスメ)が入るコスメサブスクです。

 

基本的には、サンプルやお試しサイズが入ると紹介されているのですが、このところ現品(市販品サイズ)が入る素晴らしい内容のコスメボックスが届きます。

 

しかも通常のコスメボックスが「プラン価格を超えた内容が入る当たりボックス」とすると、さらに高額の美容液などが入った「大当たりコスメボックス」が届くお嬢さんもいるようで、毎月何が詰め込まれているかドッキドキの素敵仕様です。

 

本当に毎月届くのが楽しい♪

 

『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』で、注目度ナンバーワンの「KATE(ケイト)のパレットルージュ(レッドヌードルージュ)」は、鮮やかなレッドとヌーディなベージュのダブルカラー。

 

ヌードカラーを塗ってから、レッドを重ねるのかと思ったら、逆!

 

「KATE(ケイト)のパレットルージュ(レッドヌードルージュ)」は、レッドの上にヌーディカラーを重ねるという新鮮体験。

 

赤を塗ってからヌードカラーで馴染ませる使い方のクリームルージュ。

 

その日の気分や肌の状態に合わせてカラーリングを調節したり、馴染ませたりと、時短とは正反対の方向性だけど、これは楽しそう。


『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』に入っていたシートマスク「Dr.G(ドクタージー)レッドB・Cクールスムージングマスク」は、パッケージデザインに温度計らしきものがあるのですが、これいかに?

 

実はそのまま、温度計じゃなくて、シートマスクを使う適正温度お知らせの「クール温度計ポイント(適温は青色)」。

 

つまり、より“美”を極めるならば、「Dr.G(ドクタージー)レッドB・Cクールスムージングマスク」を使う前に冷蔵庫に入れて、「クール温度計ポイント」が青に変わったら進め?!!

 

“5つのシカ(CICA)成分(マデカッソシド、アシアチン酸、アシアチコシド、マデカシン酸、ツボクサエキス)と、5つのヒアルロン酸でお肌をクールダウンしながらじっくり水分補給”なゼリーエッセンスたっぷりの密着シートマスク。

 

これはヒンヤリしたい時のとっておきスキンケアとして使いたい!


そして“敏感肌のかかりつけスキンケア、アトピー・アレルギー治療後にも”という「2e(ドゥーエ)トライアルキット」は、化粧水と乳液の10日間お試しセット。

 

「2e(ドゥーエ)」は、資生堂が50年以上にわたって続けてこられた「敏感皮膚研究」をもとに生まれたスキンケアブランド。

 

「二つのe(effect&evidence)」ということで、アン・ドゥ・トロワ、のワンツースリーで、2のフランス語読み(ドゥ)で「2e(ドゥーエ)」というネーミングなんですねぇ。楽しい♪

 

「2e(ドゥーエ)」は、今回『ブルームボックス(BLOOMBOX)』に初登場だとか。

 

医療機関での販売から始まった低刺激処方のスキンケアブランド。

 

お肌が敏感な時期やゆらぎがある時に使いたいかも。ハッ、いけない。エリクサー使えない病(もったいない病)が顔を出してキタ。


『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は、本当に色々なコスメブランドと出会えて嬉しい(しみじみ)。

 

さてさて、今月(8月ボックス)に入っていたトライアルなミニサイズのビューティプロダクトあと二つは「MRB(マーブ)薬用 美容液クレンジングバーム(シトラス)」と「デンティス デンティス(歯磨き粉)」。

 

「MRB(マーブ)薬用 美容液クレンジングバーム(シトラス)」は、蓋(ふた)を開けるとふんわりと香る柑橘系(かんきつけい)の爽やかな香り。癒される?。

 

1つで9役オールインワンの美容液成分が86%以上配合された万能クレンジングバームで、レッツ毛穴ケア!

 

医薬部外品(薬用)で肌あれ予防・ニキビ予防・毛穴ケア。

 

さらに美容液成分が、もっちりうるおい、ひきしまったお肌に導いてくれるということで、時短スキンケアアイテムとして嬉しい美容液クレンジングバーム。


そして、またも口腔関係のビューティプロダクトが、わたくしの元へと届いた、恋するハミガキ「デンティス デンティス(歯磨き粉)」。

 

びっくりするほど小さなお試しチューブだけど、気になるから速攻使ってみた。

 

使用後感想→通常の歯磨き粉で感じる辛さナッシング&泡モコモコもほぼ無し。

 

磨いた後はスッキリ爽やか?。つるつるの歯に!これはイイ!!

 

さすがアットコスメ歯磨き粉部門クチコミランキング1位なハミガキ粉だけあるわぁ。



『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』は、肌質やスキンケアの好みや気になる要素を登録した「ビューティプロファイル」が一人ひとり違うように、同じ月でもそれぞれ全く異なるボックス内容が届くのがとても楽しいコスメサブスク。

 

登録した「ビューティプロファイル」に基づいて、ビューティアドバイザーが国内外の多数のメーカーやブランドから毎月のテーマに沿ったビューティプロダクトをセレクトし、それらのアイテムが詰め込まれて届きます。

 

知っているメーカーやブランドだけでなく、新しい出会いも楽しめるワクワクがいっぱい!

 

『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!

『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』ざっくりと感想&満足度

コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は、新製品やリニューアル版発売前のコスメやアイテムが入るのももちろん嬉しいけれど、何といっても「ビューティプロファイル」に登録した内容に沿ったビューティプロダクトが詰め込まれているのが本当に嬉しい。

 

もちろん金額ベースで考えると「高価な美容液が入った大当たりコスメボックス」が届く事もあるようなので、いつか大当たりが届くといいな、と思うけれど、でも普通に届くコスメボックスで充分当たりなのです。

 

使った事のないブランドやビューティプロダクトとの新しい出会いに毎月ウキウキ。

 

そして今回もお得さバッチリで、申し込んだプランの月割金額では到底購入できないお得な内容でした。


『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』満足度
満足度:

マスク生活とはいえ、やっぱり口紅はテンション上がるコスメアイテム。
「KATE(ケイト)のパレットルージュ(レッドヌードルージュ)」の赤とヌードカラーの合わせ技は使うのが楽しみ♪
そして敏感肌向けの化粧水と乳液「2e(ドゥーエ)トライアルキット」との出会いが嬉しい。
「クール温度計ポイント」があしらわれた一風変わったデザインの「Dr.G(ドクタージー)レッドB・Cクールスムージングマスク」の斬新さと納得の仕様。
毛穴ケアともちもち肌に期待の「MRB(マーブ)薬用 美容液クレンジングバーム(シトラス)」。
そして、さすがのアットコスメ歯磨き粉部門クチコミランキング1位の恋するハミガキ「デンティス デンティス(歯磨き粉)」。
新しい出会いがいっぱいで、今月も大満足♪


おさらい:コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は、登録した「ビューティプロファイル」に基づいたコスメやビューティアイテムが詰め込まれた毎月届く福袋のような、お楽しみボックスです。

 

同じテーマの同月に届くボックスであっても、人それぞれで内容が異なるコスメサブスク。

 

それが『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の楽しいところ。

 

人それぞれで内容が異なるがゆえに『ブルームボックス(BLOOMBOX)』が届く日に、Twitterで既に受け取ったお嬢さん方のつぶやきを見ても、「色んなコスメの組み合わせがあるなぁ、私のには何が入っているかなぁ」と、自分に届いた超ピンクの箱を開けるまでわからないのがイイところ。

 

毎月のわくわくと新しいコスメや試してみたかったコスメとの出会いは、本当におすすめ!

 

日々の装いやスキンケア、ヘアケアにさらなる彩りと華やかさをそえてくれるコスメサブスク。

 

毎月のお楽しみと感動をあなたも是非!

 

『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!

『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』どのくらいお得?

メイクアップアイテムが入っていて、夏の疲れを一休みしたら、秋へとバトンタッチなイメージが込められているようなコスメボックスが届いた8月。

 

『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は、毎月のテーマに沿ったビューティプロダクトが、自分の登録した「ビューティープロファイル」に基づいて、ビューティアドバイザーが国内外の多数のメーカーやブランドからセレクトしたアイテムが詰め込まれるコスメサブスク。

 

『ブルームボックス(BLOOMBOX)2021年8月』のボックステーマは「Have a break(ハヴァブレイク)」。

 

“夏の暑さにお疲れ気味のあなたに使ってほしいアイテムをお届け”ということで、登録した「ビューティープロファイル」に基づいてセレクトされたスキンケアやメイクアップアイテムが詰め込まれていました。

 

毎日忙しく過ごしていると、季節に合わせたコスメやビューティプロダクトを手に取る機会が無かったり、新製品やコラボアイテムに気づかなかったりしませんか。

 

季節によって気温や湿度が変わるように、お肌や髪のケアも季節に合わせたものに変える事で、もっと美肌や美髪になるかも。

 

お気に入りの定番コスメもいいけれど、他にも自分に合うコスメがあるかもしれないとか、さらにキレイになりたい気持ちに応えてくれるのがコスメサブスク。

 

しかもコスメサブスクプランの価格よりもお得な内容なので、新しいコスメとの出会いにホントにおすすめ!

 

今月の『ブルームボックス』マイコスメボックスは、現品3点と薬用 美容液クレンジングバームのミニサイズと、恋するハミガキ「デンティス」のサンプルサイズの「合計5点」、金額にして「税込 4,394円」相当のビューティプロダクトが詰め込まれていました。


新鮮なコスメとの出会いが毎月楽しめるコスメサブスク『ブルームボックス』。

 

ちなみに『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の1ヶ月プランのお値段は「1,650円(税込)」です。

 

それから計算しても、今月も2倍以上の「ビューティプロダクト」が入っていたのでお得さは文句なしの太鼓判。

 

「コスメサブスク」は、毎月まるで福袋のようなワクワクした気持ちで、新たなブランドやコスメと出会える素敵なサブスクリプション。

 

月に一回のお楽しみ!あなたも是非!!

 

ブルームボックス(BLOOMBOX)プランと価格

貴女の好みや肌について登録した「ビューティプロファイル」に基づいたビューティボックスが届きます。
国内外の多数のメーカーやブランドから選び抜かれたアイテムが詰め込まれたコスパの高いBOX。
基本は「お試しサイズ」ではあるものの、時には「現品(市販品)」が入るサプライズも!

  • アイテム数:4?5点
  • 1ヶ月:1,650円(税込)
  • 6ヶ月:8,800円(税込/10%OFF)1ヶ月あたり1,467円(税込)
  • 12ヶ月:16,500円(税込/17%OFF)1ヶ月あたり1,375円(税込)
  • 支払い方法:毎月自動更新プラン クレジットカード、代金引換払い / 複数月プラン クレジットカード
  • 配送時期:申込翌月から、毎月20日前後に届きます。
※「BLOOMBOX」は、2024年12月BOXにてサービス終了となりました。


※本ページにて記載の金額等は、2021/09/04時点での価格となります。最新のキャンペーンや情報は、『ブルームボックス(BLOOMBOX)』公式サイトにてご確認ください。

おすすめ記事