コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』内容レポート&レビュー!初登場の「MIMURA オールインワンクリーム」、部分ファンデ「アクセーヌ スキンカラーコントロール」など、嬉しいコスメ合計5点入りのお宝福箱

先月(2月)の現品が、香りも使い心地も良い『りぐる 大人のあぶらとり紙』で、良い品が届いたもののコンパクトにまとまりすぎていて、何だかちょっぴり寂しいような気もしていた、その後の3月のコスメサブスク『ブルームボックス』。

 

受け取った時の重さが気になる今月やいかに!?

 

な、なんだか軽いような気がす、するんだけど。いやでも、先月よりは重い…た、たぶん。

 

容量が多いほうが良いというわけではないけれど、使った事の無いコスメとの出会いが楽しいコスメサブスクだけれども。

 

出来れば多少はしっかりとした重さが欲しい10ヶ月目(12ヶ月プランを申し込んでいます。)

 

ということで『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』の中身をご覧くださいまし。


コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の“基本は「お試しサイズ」”、サンプルばかりでも止む無しと思っていれば、きっと傷は浅い、はず。

 

と思いつつも、薄目で箱を開けたらばッ!

 

おおおおおおおおっ、思ったよりも色々入っているぅぅぅ(歓喜♪)

 

しかも部分ファンデーション「アクセーヌ スキンカラーコントロール」は、現品ッ!

 

さらにコンビニコスメ「ボタニカル フォース うるおい クリーム洗顔料」のパッケージに付属のカードには「ハーブの種(バジル、パセリ、チャイブ)入り」。

 

パウチとはいえ「La Sana(ラサーナ)ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー」の可愛らしい配色よ(はぁと)

 

めちゃめちゃ春を感じさせる組み合わせのコスメが、キタコレ。

 

使うのが楽しみなコスメが全部で5種類詰め込まれた『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』の巻、始まるよ?♪

 

『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!
※「BLOOMBOX」は、2024年12月BOXにてサービス終了となりました。



『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』のテーマと内容

色々と春を感じさせる『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』のビューティボックス。

 

暖かい日差しに移り変わる季節を感じる「春」。

 

新しい環境や新しい生活が始まるお嬢さん方も多い季節だからこそ大切な「Believe in yourself(自分を信じること)」。

 

ということで、『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』のテーマ「Believe in yourself(ビリーブ イン ユアセルフ/自分を信じること)」に沿ったビューティプロダクトが詰め込まれたボックスが届きました。

 

シンプルで心地よくケアできるコスメで、自分に自信を持とう♪

 

3月のテーマは「Believe in yourself(ビリーブ イン ユアセルフ)」。(和訳:自分を信じること)

 

新たな出会いや環境に気持ちも華やぐ季節


うららかな春の陽射しを味方にして
新しい一歩を踏み出すあなたへ送る
3月BOXのテーマは

 

「Believe in yourself」

 

今よりもっと好きな”自分”になれるよう願いを込めて

 

目まぐるしい日々だからこそ
シンプルで心地よくケアできるアイテムをお届けします

 

あなたに自信を与えてくれる
コスメとの出会いになりますように


『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』には、マスクから出ている目元(ゴーグルゾーン)をしっかりカバーしてくれる「部分ファンデ」や、無添加処方の「うるおい洗顔料」、美肌菌配合の「オールインワンクリーム」など、多彩なコスメが詰め込まれていました。


『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)2022年3月』内容
  • アクセーヌ スキンカラーコントロール(部分ファンデーション 01 標準色/10g)
  • イハダ 薬用クリアスキンケアセット(トライアルセット/ローション25mL&エマルジョン15mL)
  • ボタニカル フォース うるおい クリーム洗顔料(お試しサイズ/20g)付属カードにハーブの種(バジル、パセリ、チャイブ)
  • La Sana(ラサーナ)ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー(ピンクグレープフルーツの香り/2ml×5包)
  • MIMURA テンフリークリーム(試供品パウチ/1g×5包)


『アクセーヌ スキンカラーコントロール
マスク生活で注目されがちな目元(まぶた・眉間・目頭・目の下から頬)のゴーグルゾーンをしっかりカバーしてくれる部分ファンデーションが現品でIN。

 

米粒大の少量で、顔全体を明るくキレイな印象に高めてくれる優れもの。


表面はさらっと仕上がり、そしてしっとり感で、一日中“自然な美肌”に!

 

ということで、マスク生活の友となりそう。

 

『イハダ 薬用クリアスキンケアセット
友と言えば、資生堂の敏感肌向けコスメブランド「イハダ(IHADA)」が、またもコスメボックスの中からこんにちは。

 

肌にやさしい配合で、乾燥対策には「高精製ワセリン」が使われているので、さらりとした肌あたり。

 

保湿はワセリンなので、肌に蓋(フタ)がされるような、薄いベールをかけられた様な使用感の化粧水&乳液。(個人の感想デス)

 

今回は、美白!(キラリーン)なので、是非とも使わねば!(義務感)


でもでもだってと、モダるわけじゃないけれど、ワセリン配合による肌へのフタ感はいかほどでしょうか。

 

ココ(ワセリン感)が気になるので、自分ではまず購入しずらい。

 

なのでトライアルで試せるのは、やはりコスメサブスクならではの醍醐味。

 

『ボタニカル フォース うるおい クリーム洗顔料
セブンイレブンでお馴染みの「7&iホールディングス(セブンアンドアイホールディングス)」と、無添加化粧品の「ファンケル(FANCL)」の共同開発商品としてリリースされている、いわゆる「コンビニコスメ」。

 

「ボタニカルフォース(BOTANICAL FORCE)」シリーズのコンセプトは「美しい肌の基本はうるおい」。

 

おためしサイズですが、製造販売が「ファンケル(FANCL)」である安心感と、何よりもパッケージが好み過ぎてハイテンション。


さらに「ハーブの種(バジル、パセリ、チャイブ)」が練りこまれた?紙で作られた付属のカードの面白さと、春の空気感の素晴らしさよ…。

 

しかも「アルガンオイル」と「ローズヒップ」配合で、好みぴったり、お肌にバッチリなので使用感もベリグーですわ。

 

おそるべしコンビニコスメ。侮りがたし、コンビニコスメ。

 

リピートする時に重要な「購入場所(コンビニ/公式通販)」や「お値段(現品(90g)価格:880円税込)」も隙なし!

 

『La Sana(ラサーナ)ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー
カラフルなデザインのパンフとパウチのキュートさに目を引かれたヘアケア系コスメ。

 

“ヒートメモリー”とあるように、髪を熱から守るだけでなく、熱を味方にスタイルキープ!の優れもの。


何よりも特筆すべきは、その香り。

 

『La Sana(ラサーナ)ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー』の「ピンクグレープフルーツの香り」は、甘く爽やかに品良く香りたまりません。

 

癖になりそう。

 

『MIMURA テンフリークリーム
『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』に初登場「MIMURA」のオールインワンクリームは、「テンフリークリーム」。

 

スキンケアなどで配合されていると気になる“界面活性剤”や“シリコン”といった成分10種類が入っていない“引き算スキンケア”。


テンフリー(10FREE)成分:界面活性剤・防腐剤・エタノール・鉱物油・シリコン・香料・着色・pH調整剤・キレート剤・紫外線吸収剤

 

さらに“美肌菌”として注目されている成分「パントエア菌LPS(パントエアバガンス培養液エキス)」が配合されたオールインワンクリームです。

 

“ゆらぎ肌”や“敏感肌”の為の「肌を休めるためのスキンケア」。

 

『MIMURA テンフリークリーム』は、やさしいつけ心地でしっとり潤う、忙しい時に便利なオールインワンクリームでした。


今月の『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』は、思っていた以上に好みのものが多かったかも!

 

コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』は、肌質やスキンケアの好みや気になる要素を登録した「ビューティプロファイル」が一人ひとり違うように、同じ月でもそれぞれ全く異なるボックス内容が届くのがとても楽しいコスメサブスク。

 

登録した「ビューティプロファイル」に基づいて、ビューティアドバイザーが国内外の多数のメーカーやブランドから毎月のテーマに沿ったビューティプロダクトをセレクトし、それらのアイテムが詰め込まれて届きます。

 

知っているメーカーやブランドだけでなく、新しい出会いも楽しめるワクワクがいっぱい!

 

『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!

『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』ざっくりと感想&満足度

ドキドキしながら開封した今月の「ブルームボックス」。

 

テーマは「Believe in yourself(ビリーブ イン ユアセルフ/自分を信じること)」で、お肌や髪に自信を持てるようなケアが楽しめるコスメが詰め込まれていました。


では、今月の『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の満足度は!? ババババーーン(効果音)

 

『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』満足度
満足度:

目元へと視線が集中してしまうマスク生活だからこそ求められるコンシーラーとしても使える部分ファンデーション「アクセーヌ スキンカラーコントロール」が現品で入っていたのは嬉しいポイント。
コンビニコスメ「ボタニカル フォース うるおい クリーム洗顔料」と出会わせてくれた事に感謝。
「La Sana(ラサーナ)ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー」や「MIMURA テンフリークリーム」の使い心地や、試してみたいとおもっても購入は躊躇(ちゅうちょ)する「イハダ 薬用クリアスキンケアセット」が入っていたのは本当にありがたい。
ということで、満足度が凄く高いコスメボックスが届きました。
新しい出会いが、好みピッタリだったのは素晴らしい。(感動)


『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』も、様々なコスメと出会えた素敵なビューティボックスでした。

 

コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)』は、登録した「ビューティプロファイル」に基づいたコスメやビューティアイテムが詰め込まれた毎月届く福袋のような、お楽しみボックスです。

 

同じテーマの同月に届くボックスであっても、登録内容によって内容が異なるコスメボックスが届きます。

 

それが『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の楽しいところ。

 

人それぞれで内容が異なるがゆえに『ブルームボックス(BLOOMBOX)』が届く日に、Twitterで既に受け取ったお嬢さん方のつぶやきを見ても、「色んなコスメの組み合わせがあるなぁ、私のには何が入っているかなぁ」と、自分に届いた超ピンクの箱を開けるまでわからないのがイイところ。

 

毎月のわくわくと新しいコスメや試してみたかったコスメとの出会いは、本当におすすめ!

 

日々の装いやスキンケア、ヘアケアにさらなる彩りと華やかさをそえてくれるコスメサブスク。

 

毎月のお楽しみと感動をあなたも是非!

 

『ブルームボックス』:リーズナブルで高コスパ。国内外から選び抜かれたアイテムで新鮮体験!

『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』内容と総額 どのくらいお得?

1ヶ月プランのお値段「1,650円(税込)」を超える内容のコスメが届くコスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX)』。

 

初めて出会うコスメやブランド、知らなかった美容アイテムとキレイになりたい気持ちに沿ってくれるコスメ定期便サービス。

 

今月届いたコスメボックスの内容とお値段の概算も含めた合計金額は、いつも通りのお得さです。

 

『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)2022年3月』内容
  • アクセーヌ スキンカラーコントロール(部分ファンデーション 01 標準色/10g/3,850円税込)
  • イハダ 薬用クリアスキンケアセット(トライアルセット/ローション25mL&エマルジョン15mL 715円税込)
  • ボタニカル フォース うるおい クリーム洗顔料(お試しサイズ/20g/概算196円税込)カードにハーブの種(バジル、パセリ、チャイブ)
  • La Sana(ラサーナ)ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー(ピンクグレープフルーツの香り/2ml×5包/概算411円税込)
  • MIMURA テンフリークリーム(試供品パウチ/1g×5包/770円税込 Amazon調べ)


『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』ボックスは、現品1点とトライアルセット1点、そしてお試しミニサイズやパウチが3点の合計5点が詰め込まれていました。

 

その総額は、概算も含めて「5,942円(税込)」。

 

現品の「アクセーヌ スキンカラーコントロール」が入っていたのが金額的にも大きかった模様。

 

ちなみにコスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』の1ヶ月プランのお値段は「1,650円(税込)」です。

 

今月のコスメボックスの総額を元に計算すると、3.6倍の価格分のコスメが詰め込まれたビューティボックスが届いたことになります。

 

現品1個(アクセーヌ スキンカラーコントロール)と市販のトライアルセット1個(イハダ 薬用クリアスキンケアセット)で、お試しサイズのコスメ3種類の『ブルームボックス(BLOOMBOX)2022年3月』。

 

色々なコスメが試せるのはもちろん、しっかり使える現品が入っているのはやっぱり嬉しい!

 

ちなみに『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』には、1ヶ月プランだけでなく、さらにお得なプランもあります。

 

複数月の中長期のプランでは「6ヶ月:8,800円/1ヶ月あたり1,467円税込」「12ヶ月:16,500円/1ヶ月あたり1,375円税込」と、より一層お得度がアップ!

 

私が申し込んでいるのは、月単位に計算すると一番お得な「12ヶ月プラン」で、今回の受け取りが11回目。

 

そろそろ「12ヶ月プラン」の終わりが見えてきました。

 

あと残り少し、時期とテーマに沿ったコスメボックスが届く楽しみが続きます。

 

届く楽しみ、開ける楽しみ、新しいコスメとの出会いや使う嬉しさが毎月楽しめるコスメサブスクはお得でおすすめ。

 

コスメサブスク『ブルームボックス(BLOOMBOX by @cosme)』は、毎月4?5点のビューティプロダクト(コスメ)が届きます。

 

基本的には、サンプルやお試しサイズが入ると紹介されてますが、その月のテーマや登録したビューティプロファイルによっては現品(市販品サイズ)が入ることも多く、素敵な組み合わせや内容のコスメボックスが届きます。

 

しかも通常のコスメボックスが「プラン価格を超えた内容が入る当たりボックス」とすると、さらに高額の美容液などが入った「大当たりコスメボックス」が届くお嬢さんもいるようで、毎月何が詰め込まれているかドッキドキの素敵仕様です。

 

本当に毎月届くのが楽しい♪


新鮮なコスメとの出会いが毎月楽しめるコスメサブスク『ブルームボックス』。

 

ちなみに『ブルームボックス(BLOOMBOX)』の1ヶ月プランのお値段は「1,650円(税込)」です。

 

それから計算しても、今月も3倍以上の「ビューティプロダクト」が入っていたのでお得さは文句なしの太鼓判。

 

「コスメサブスク」は、毎月まるで福袋のようなワクワクした気持ちで、新たなブランドやコスメと出会える素敵なサブスクリプション。

 

月に一回のお楽しみ!あなたも是非!!

 

ブルームボックス(BLOOMBOX)プランと価格

貴女の好みや肌について登録した「ビューティプロファイル」に基づいたビューティボックスが届きます。
国内外の多数のメーカーやブランドから選び抜かれたアイテムが詰め込まれたコスパの高いBOX。
基本は「お試しサイズ」ではあるものの、時には「現品(市販品)」が入るサプライズも!

  • アイテム数:4?5点
  • 1ヶ月:1,650円(税込)
  • 6ヶ月:8,800円(税込/10%OFF)1ヶ月あたり1,467円(税込)
  • 12ヶ月:16,500円(税込/17%OFF)1ヶ月あたり1,375円(税込)
  • 支払い方法:毎月自動更新プラン クレジットカード、代金引換払い / 複数月プラン クレジットカード
  • 配送時期:申込翌月から、毎月20日前後に届きます。
※「BLOOMBOX」は、2024年12月BOXにてサービス終了となりました。


※本ページにて記載の金額等は、2022/03/27時点での価格となります。最新のキャンペーンや情報は、『ブルームボックス(BLOOMBOX)』公式サイトにてご確認ください。

おすすめ記事