コスメサブスク『楽天RAXY(ラクシー)ビューティボックス 2020年10月』レポート&レビュー!保湿力重視の現品(市販品)4点とお試しシカクリーム(非売品サイズ)の超豪華コスメBOX

月額制コスメボックス定期便、いわゆる「コスメサブスクリプション」の醍醐味は何といっても、自分では購入していない話題のコスメや気になっていた美容アイテム等との出会い。

 

新たな美容アイテムの話題品や、お試ししてみたいと思っていたり、購入を迷っていた“持っていないコスメ”が、月額制のコスメビューティボックスに入って届くと、この上ないサプライズです。

 

また、季節に合わせてセレクトされた「スキンケア」や「メイクアップ」アイテムが届くので、自分でチョイスする際の参考にもなって一石二鳥!

 

そんなこんなでわくわくするサプライズが詰め込まれたコスメビューティボックス、今月のテーマは!?

 


『楽天RAXY(ラクシー)ビューティボックス』2020年10月は、「ハロウィン」の決まり文句「トリックオアトリート(いたずらか、ごちそうか)」に掛けた「トリックオア“トリートメント”」。


“目元の疲れや肌の荒れ”に対して“メイクのトリックでカバー”や“徹底お手入れ”を叶えるトリッキーなアイテムがセレクトされる、との予告でした。

 

ハロウィンのイベント招待状の様な予告画面ビジュアルも相まって、どんなコスメがインしたビューティボックスが届くか期待感増し増し!

 

ちなみに、『楽天RAXY(ラクシー)ビューティボックス』の予告ビジュアルは、届けられた「ラクシービューティボックスのアイテム紹介」などが記載された“パンフレットの表紙”になるので、手元でじっくりと楽しめます。

 

コスメサブスク『楽天RAXY(ラクシー)』2020年10月のビューティボックスは、「ハロウィン」でお馴染みの言葉「トリックオアトリート(Trick or Treat!)」に掛けた保湿ケアをメインとしたコスメがセレクトされたBOX。

 

テーマは、「Trick or Treatment!(トリックオアトリートメント)」
冬本番に向けて保湿力を重視した、おうちでのケアタイムが楽しくなる様なトリッキーなアイテムが詰め込まれたコスメビューティボックス。


送料無料である事、そして、詰め込まれたコスメの内容が月額を十分超えたお得さなど、バラエティ豊かな化粧・美容アイテムとの出会いにわくわくのコスメサブスク。

 

ちなみに今回の配送も、先月同様「クロネコ」こと「ヤマト運輸」さんの「宅急便」でした。

 



コスメサブスク『楽天RAXY(ラクシー)』とは?

『楽天RAXY』は、楽天市場でお馴染みの楽天グループによるコスメサブスクリプション(月額制コスメ定期便サービス)
毎月のテーマにそったコスメを、貴女が質問に答えることによって作られる「ビューティーカルテ」の登録データを基にセレクト。また、ジャンルも「スキンケア」や「メイクアイテム」「おまかせ」と選べるところも嬉しいポイント。


春夏秋冬の季節を考慮し、バラエティ豊かな美容・化粧品からセレクトされた話題のアイテムや、人気メーカーやブランドとのコラボなど、毎月のサプライズが楽しい人気のコスメサブスクリプションです。

 

『楽天RAXY(ラクシー)』には、お試しにおすすめの「1ヶ月」と、少々割引される「3ヶ月」の二つのプランがあります。

 

お試しに「1ヶ月」だけ申し込み、その後の継続を決めるというのもひとつの方法としておすすめ。

 

解約手続きは、マイページで簡単に出来ます。

 

ちなみに「1ヶ月プラン」から「3ヶ月プラン」に変更したい場合も、一旦「1ヶ月プラン」を解約してから「3ヶ月プラン」を申し込むといった手続きになります。

 

ところで、楽天RAXYは「月額の価格が変更(1,980円→2,480円/税込・送料無料)」され、4周年というアニバーサリーも加わり、豪華絢爛なコラボコスメが詰まったビューティボックスの回が増えています。

 

先月(9月)の『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティBOX』は、「バームオレンジ」をはじめとした市販品が3品イン。

 

そして11月は、RAXY4周年記念!ピテラエッセンスが体験出来る「SK-II(SK2)」とのコラボ。

 

さらに12月は、RAXY4周年記念第二弾「SISLEY(シスレー)」とのコラボビューティボックスと、月額のお値段では考えられないような豪華絢爛なラインナップ。

 

そこに10月「ハロウィン」のトリッキーコスメとくれば、有名ブランドとのコラボBOXとはまた違ったお楽しみ感アップ!

 

気に入れば“自動更新”で続けるもよし、プランを「3ヶ月」に変更するもよし。
繰り返しになりますが、プラン変更には、一度解約手続きをした後、再度申し込む手続きになります。

『楽天RAXY』の解約について

例えば「一ヶ月」だけコスメサブスクのビューティボックスを受け取った後に、更新しない場合の手続き。

 

次月以降は「解約」や「プラン変更」をする(自動更新しない)場合は、ボックスを受け取る月の25日までに、『楽天RAXY』のマイページで解約ボタンを押して解約する必要があります。


「解約理由の選択」などもありますが、ボタンをポチポチと4回くらい押すだけで終わります。とても簡単です。

 

お試しの「一ヶ月」か、少し割引がある「3ヶ月」か。初めて申し込む時の選択は、実に悩ましいものがあります。

 

好みのアイテムが届くかどうかも含めて、ワクワク感を楽しめるかどうかが、継続の有無の分かれ目かもしれません。

 

また、時折開催される楽天スーパーDEALでのポイントバック対象(1ヶ月プラン)となった時や、初月無料キャンペーン(3ヶ月プラン)などを利用するのもおすすめです。

 

とはいえ、申し込み月の『楽天RAXY(ラクシー)ビューティボックス』のテーマがとても好みの場合は、思い立ったが吉日!

 

逃した魚は大きいゾ、とはならない為にも、まずはお試し「1ヶ月プラン」をいかがでしょう。

 

さまざまな素敵なコスメとの出会いで、さらにキレイになっちゃおう。



『楽天RAXY ビューティボックス 2020年10月』開封の儀と保湿アイテムたっぷりの詳細

「10月」に関連する季節イベントといえば「ハロウィン!トリックオアトリート!」

 

ということで『楽天RAXY ビューティボックス 2020年10月』は、ハロウィンを意識したテーマ。

 

特定ブランドとのコラボが予告されていたわけでは無いけれど、発送前の「楽天RAXY」公式動画にルナソルの新色アイシャドウが取り上げられていたので、「まさかメイクアップのBOXには、ルナソルがッ!?」などと、「スキンケア」を選択しているのに期待感でドキドキした神無月。

 

今回は、クロネコさんが早めに届けてくれたので、時計とにらめっこする時間はあまり長くはありませんでした。←やってたんかいッ!

 

先月の「ラフラ(RAFRA)コラボ」では、『バームオレンジ』をはじめとした市販品が3品という予告でした。

 

がッ、今回は“トリッキーなアイテム”アーンド“冬本番に向けての保湿ケア”という、実にミステリアスなコスメビューティボックスです。

 

あれこれ考えても、保湿となるとクリームかオイルか、はたまたパックか。あとは、うーーん。アイテム数も気になる。

 

そのうえ、話題の注目アイテム!?が入っているらしきニュアンスにもドッキドキ。

 

果たして『楽天RAXY ビューティボックス 2020年10月』の中身やいかに!?

 

白地にピンクの縁取りが可憐な箱は、先月より高さが低く(約5センチ)片手で持ちやすいサイズながら、しっかりした重さ。

 

どんなコスメがいくつ入っているのか、ワクワクしながら開けてみれば、コスメビューティボックスの内側に、ふわりと透明ビニール。

 

まず目に付いた折りたたみパンフは、“ジャック・オー・ランタン”なカボチャ色のオレンジに、白やベージュなどのクリームで模ったオバケや黒いこうもり、星が彩るビジュアルが賑やかで楽しい雰囲気。

 

これは公式サイトに載っていたボックスのビジュアルと同じもの。

 

もうひとつ、ミノンアミノモイストの折りたたみパンフも同梱されていました。

 

そして気になるコスメはッ!! ババーン(効果音)

 

ドクターシーラボの「美容オイル(ムースタイプ)に、ミノンアミノモイストの「美白パック」、ワンダーハニーの「ハンドクリーム」、さらにレディットの「ミラーレスティントルージュ」、そして非売品サイズのラネージュ「シカクリーム」、とボリュームたっぷり!!

 

ちなみに『楽天RAXY ビューティBOX』で登録しているボックスタイプは「スキンケア」です。

 


コスメサブスク『楽天RAXY』の月額価格(2,480円/税込・送料無料)を超えた内容である事は一目瞭然。

 

『楽天RAXY ビューティBOX 2020年10月』内容(市販品/参考価格)
  • レディット:レディットミラーレスティントルージュ 限定デザイン06 グラムベージュ(1,600円)
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ):パーフェクトアルガンオイルムースタイプ(120g/2,300円)
  • ベキュア ハニー:ワンダーハニー とろとろハンドクリーム 朝摘みマートル(50g/800円)
  • MINON:ミノンアミノモイスト うるうる美白ミルクマスク(4枚/1,500円)


いつものケアにプラスして使ってみたいアイテムがいっぱい!

 

しかも「スキンケア」ボックスなのに、メイクのカラーアイテム入りのサプライズ。

 

外出時は必須のマスク生活で、口紅を塗る機会が減ったとはいえ、メイクアップアイテムが入っているとやっぱり嬉しい♪

 

市販品(現品)4つに加えて、ミニサイズの「シカクリーム」も!

 

『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティBOX』内容(ミニサイズ/参考価格)
  • ラネージュ:シカスリーピングマスク(非売品 10ml/584円)

「ラネージュ シカスリーピングマスク」は、市販品(60ml)の参考価格(3,500円)より計算した概算です。
という事で『楽天RAXY ビューティBOX 2020年10月』には、「保湿系アイテム」をはじめとした市販品4点と、サンプルタイプ(お試し)のミニサイズが1点の合計5点がイン!

 

参考価格で総額を計算すると、果たしていくらになるのでしょうか!?


「レディットミラーレスティントルージュ 1,600円」「ドクターシーラボ パーフェクトアルガンオイルムースタイプ 2,300円」「ワンダーハニー とろとろハンドクリーム 800円」「ミノンアミノモイスト うるうる美白ミルクマスク 1,500円」で、市販品だけでも「6,200円(税別)」。


『楽天ラクシー』1ヶ月分の金額は、その中で一番近い金額のアイテム「ドクターシーラボの美容オイル(税込み価格:2,530円)よりもお安いにもかかわらず、こんなにたくさんのコスメが手に入るお得さ!

 

さらに、トライアルなお試しミニサイズ「ラネージュ:シカスリーピングマスク」が、概算ですが「584円(税別)」。


つまり、『楽天ラクシー』1ヶ月プランの「2,480円(税込)」で、「6,200円+584円」に税金をかけた「7,462円」のコスメが手に入るという素晴らしさ!

 

『楽天ラクシー』1ヶ月分の約3倍近い価格分のコスメが届く、まさにお値段以上の価値あるコスメサブスク。

 

しかも、何が入っているかわからないドキドキわくわくのサプライズ要素も楽しめるから、毎月ご褒美のプレゼントや福袋が届くような素敵生活。

 

ビバ!コスメサブスクリプション!

 

コスメサブスクは、プランを申し込んだ後、自宅でゆっくり配送されてくるのを待つだけの優雅なビューティライフ。

 

毎月のワクワクと、頑張る自分へのご褒美におすすめです。

 

『楽天ラクシー』ビューティボックスは、“きれいなお姉さん”の貴女がより一層輝く手助けをしてくれます。

 



『楽天RAXY コスメビューティボックス 2020年10月』保湿アイテム等と美肌成分配合の「シカクリーム」の各コスメの価格比較



『レディットミラーレスティントルージュ 限定デザイン06 グラムベージュ』は、パッケージもキュートな黒猫の限定デザイン。

 

また“ミラーレス”とあるように、鏡を見なくてもサッと塗れる手軽さと、滑らかなテクスチャーが気持ちいい口紅。

 

ケース本体を開けると中のケースにイラストが描かれていたり、そもそものルージュが2層で見た目も可愛くて楽しい!

 

ひと塗りで、ツヤツヤぷるんな唇に!

 

匂いも特に無く、色もベージュなので、ナチュラル。そして、美容保湿成分配合なのも嬉しいポイント。

 

コスメを使うのはもちろん、カラーアイテムだとさらに、明るく楽しい気持ちになって気分もアゲアゲ。



『ドクターシーラボ パーフェクトアルガンオイルムースタイプ』は、3種類の植物オイル(保湿成分)が配合された全身に使える美容オイル。

 

しかもムースタイプなので、ふんわりとした泡の軽い使い心地が嬉しい、季節限定アイテム。

 

『パーフェクトアルガンオイルムースタイプ』が1本あれば、顔、ボディ、ヘアケア、ネイルケアまでバッチリまかなえます。

 

まさに全身トリートメントな“パーフェクト”アイテム。

 

3種類の植物オイルは、アルガンオイル、ホホバオイル、シアバター。

 

ほかにも、コメヌカ油やオリーブ果実油、アーモンド油などが含まれています。

 

香りは「フローラルハーブ」。ラベンダーやイランイラン、ベルガモットなどの精油(アロマオイル)が配合された香りの無香料。

 

泡の美容オイルで、べたつかずしっとり保湿ケアしながら、アロマで癒しタイムも!?

 


『ベキュアハニー(VECUA Honey)ワンダーハニー とろとろハンドクリーム 朝摘みマートル』は、ローヤルゼリーエキスやカミツレ花エキス、ヨーグルト液(ホエイ)、ミツロウなどの保湿成分を含む、手肌を乾燥から守るハンドクリーム。

 

香りは「朝摘みマートル(ハーブ)」をイメージしたというさわやかな香りで、ベルガモットやレモンといった柑橘系に花々が組み合わさった“シトラスフローラル”。

 

軽くてやさしい付け心地とさわやかな香りがトクベツ感をもたらしてくれます。

 

潤いベールでハンドケア、さらに心地よい香りでリラックスも!

 



“保湿”といえば、やっぱり「フェイスパック」は外せない!さらに“美白”も出来たら、一挙両得。

 

『ミノンアミノモイスト うるうる美白ミルクマスク』は、両方叶えてくれそうなアイテム。

 

しかも、シートマスクが「4枚入り」という嬉しい仕様。

 

同梱されている『楽天ラクシー』のアイテムパンフには、シートマスクは“朝”におすすめ!とあって、目からウロコの驚きあり。

 

なるほど、朝パックするという選択もありなんですね。

 

ゆっくりと時間がとれる時にケアをするイメージだったので、朝にシートパックするということは、その時間をとる余裕ある行動が求められる、と。

 

落ち着いた時間を過ごしてから、一日の始まりというのも素敵ですね。

 

9種類の保潤アミノ酸と2種類の清透アミノ酸のとろりとしたミルク美容液で、敏感肌や乾燥肌の方も「うるうる美白」なお肌へ。

 


朝にミルク美容液のシートマスクでフェイスケアするなら、夜はどうしましょう?

 

夜は就寝時間を利用した『ラネージュ シカスリーピングマスク』で、肌のバリア機能アップ。

 

洗い流し不要のスリーピングマスクは、なんと話題の成分“シカ”クリーム。

 

鹿?え?漢方にも使われる“鹿の角”の成分でも入っているのでしょうか?

 

いいえ違います。

 

“シカ(CICA)”は、植物由来の成分で、にきび跡やシミ、しわ等、お肌の損傷を再生する働きが期待される成分だとか。

 

え?何その夢のような美容クリーム。

 

ということで、お試しなミニサイズではありますが、夜もケアはバッチリ。

 

しかも寝ている間になんて、これはある意味超時短!?

 

こっくりとしたテクスチャーで、ややべた付きが気になるものの、期待感たっぷり。

 

話題の成分配合の美容クリームは、現品(市販品)の購入を考えるお嬢さん続出の素敵アイテム。

 


バラエティ豊かなアイテムが詰め込まれたコスメサブスク『楽天ラクシー』。

 

季節に沿ったテーマのコスメとの、新しい出会いが楽しめます。

 



『楽天RAXY コスメビューティボックス 2020年10月』当たりと大当たり

届いた箱を開ける時の期待に満ちたワクワク感。

 

そして、詰め込まれたコスメとの新しい出会いや、気になっていたコスメが使える喜び。

 

毎回月額以上の楽しい瞬間と美容・化粧品が手に入るお得さを堪能しています。

 

ブランドとのコラボビューティボックスの場合は、「スキンケア」「メイクアップ」にかかわらず同じ内容のコスメが詰め込まれているようですが、今月のようなテーマに沿ったアイテムの場合は、それぞれで異なる内容になります。

 

さらに!同じ「スキンケア」を選んでいる方の中には、プラスアルファでサンプルパウチが同梱される事も!

 

つまり、当たり(通常コスメボックス)と、大当たり(通常コスメボックス+サンプル)があるようです。

 

今回わたしの元へ届いたのは“当たりボックス”でした。

 

それぞれ皆さんお肌の悩みや好みがあるので、それに合わせての同梱なのかなと思います。

 

「スキンケア」ボックスで、同じような組み合わせでも、ハンドクリームの種類が違ったり、口紅のカラーが異なるだけでなく、他のカラーコスメが入っている方が居たりと、みんな違ってみんなイイ!

 

そんな違いもまた面白くて楽しいコスメサブスク。

 



『楽天RAXY コスメビューティボックス』11月は「SKII/SK2」、12月は「SISLEY(シスレー)」とのコラボ!

どんなに高評価のコスメだったとしても、自分のお肌に合わなければ意味が無いわけで。

 

けれどお値段がハイソなコスメを気軽に購入して試せるわけでなし。

 

お肌に合えばいいけれど、お高い金額だったにもかかわらず合わなかった場合がツライ。

 

と思うと、気軽に試せないですよね。サンプルサイズが購入出来たり、手に入る機会があれば別ですが。

 

そこで『楽天RAXY コスメビューティボックス』のブランドコラボですよ。

 

もう絶対にコスメサブスク月額のお値段では購入出来ないようなコスメが届くマジック。

 

『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティBOX』では、「いや、ホントに魔法のようだなぁ」と思うくらいに、充実した内容のコスメが詰め込まれていました。

 

そして4周年を迎える『楽天RAXY』には、コラボが続々。

 

11月の「SKII/SK2」とのコラボビューティボックスは、なんと売り切れる程の盛況ぶり。

 

其の次にあたる、12月は「SISLEY(シスレー)」とのコラボレーション。

 

コスメサブスク『楽天RAXY』月額価格(2,480円/税込・送料無料)で、2倍3倍当たり前のコスメが届く素晴らしさ。

 

知ってるとお得。知らないと損しちゃっているのかも。

 

あなたの知らない世界がここに!? いやいや、それなんてホラー。

 

『楽天RAXY』の「SISLEY(シスレー)」コラボは、ロングセラーの美容乳液をはじめ、スキンケアアイテムを2種類、メイクアップアイテム1種類が届くそうです。

 

透明感あるお肌を手に入れるチャンス!

 

この機会をどうぞお見逃しなく!

 


おすすめ記事