オレンジのフレッシュなアロマと温感マッサージで、ダブル洗顔いらずのクレンジングといえば、RAFRA(ラフラ)の『バームオレンジ』。
テーマは、「Less is More」。
“肌につける化粧品は少ない方が良い”という「RAFRA(ラフラ)」のコンセプトによるシンプルケアを体験!
という予告があり、さらにテーマビジュアルに、かの有名な『バームオレンジ』をスパチュラですくっているシーン。
ときたら、もうかなりな高確率で『楽天RAXY(ラクシー)』2020年9月のビューティボックスに『バームオレンジ』が入ってくることは確定!のはず。
ならば、この機会に『楽天RAXY(ラクシー)』新規会員登録&ボックス申込?。ポチッとな。
という8月が過ぎ、9月に入ってもまだ暑い日々を過ごしつつ、20過ぎには届くであろうビューティボックスをワクテカしながら待っていたら、「発送メール、キターッ!」
がしかし。『楽天RAXY』からのメールには、荷物の伝票番号が載っていない…。
『楽天RAXY』にログインして、マイページをチェックとな!?
そこで我々は驚愕の事実を知る事となるのだったッ!! ババーン(効果音)
なんと!ログインしたマイページ「マイボックス2020年9月」で「荷物の伝票番号」を見ようとしたら、「コスメビューティボックス」の内容が目に入ってしまうという罠。
幸いボックスの内容はまだ表示されていなかったけれど、ついでに伝票番号も表示されてなかったけど、届いた「ビューティボックスを開ける楽しみ」の為にも、これは気をつけねばならない案件。
どうする。薄目あるいは糸目にして薄っすらとサイトチェックするべきか、それとも荷物が届くまで仁王のように立って玄関で待つか。←
まぁ、単に配達してくれる業者が知りたかっただけなんですけどね。
今回の配送は、クロネコことヤマト運輸さんの「宅急便」でした。
そして次の日。
そう、その日。午前を過ぎ、午後となり、ジリジリとしながらコスメビューティボックスの到着を待つ気持ちを抱え、進み行く時計の針と鳴らないインターホンとの間を何度も往復する視線。
そしてようやく夕方前に、「可愛らしい箱」の『楽天RAXY ビューティボックス』を持ったクロネコさんキターッ!歓喜!!
何が入っているかな「RAFRA(ラフラ)」とのコラボレーションアイテム。
『バームオレンジ』は、たぶん絶対入ってる!
気になるのはサイズ。そしてあと二つのアイテム。
果たして、白地にキュートな花が描かれた『楽天RAXY ビューティボックス』には、何が詰め込まれているのか!?
『バームオレンジ』を使った後に使うものといえば!?
答えやいかに!?…タコに、いやなんでもない。
コスメサブスク『楽天RAXY(ラクシー)』とは?
毎月のテーマにそったコスメを、貴女が質問に答えることによって作られる「ビューティーカルテ」の登録データを基にセレクト。また、ジャンルも「スキンケア」や「メイクアイテム」「おまかせ」と選べるところも嬉しいポイント。
春夏秋冬の季節を考慮した美容・化粧品や、今回のように人気メーカーやブランドとのコラボもあったりと、毎月のサプライズにわくわくと楽しい人気のコスメサブスクリプションです。
『楽天RAXY(ラクシー)』には、お試しにおすすめの「1ヶ月」と少し割引がある「3ヶ月」の二つのプランがあります。
マイページで簡単に解約手続きが出来るので、お試しに「1ヶ月」だけ申し込むのもおすすめ!
気に入れば“自動更新”で続けるもよし、プランを「3ヶ月」に変更するもよし。
プラン変更には、一度解約手続きをしてから、再度申し込む手続きになります。
例えば「一ヶ月」だけコスメサブスクのビューティボックスを受け取った後に、更新しない場合の手続き。
「解約理由の選択」などもありますが、ボタンをポチポチと4回くらい押すだけで終わります。とても簡単です。
お試しの「一ヶ月」か、少し割引がある「3ヶ月」か。実に悩ましいところです。
ちなみに9月中であれば、申込にお得なキャンペーンが開催されているのでお見逃し無く!
『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティボックス 2020年9月』開封の儀とその内容詳細
祝!初体験のコスメサブスク(月額制コスメビューティボックス定期便サービス)。
「楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)」コラボ月である「2020年9月 楽天ラクシー ビューティボックス」を受け取りましたッ。パチパチパチ(拍手)
白地にピンクのやや大きめの花柄で、可憐な雰囲気が箱全体から漂っているのが、またキュート。
確かに一般的なダンボール箱とは見た目からして異なる仕様。
個人的には、「通常ダンボールの中に『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティボックス』が入っているのかなぁ」と思っていたので、いきなり剥き出しのビューティボックスにちょっと驚きました。
でも、過剰包装は地球に優しくない&その分費用がかかってコスメの質と量に影響しそうなので、ノーサンキュー。
通常ダンボール箱の中に『楽天RAXY ビューティボックス』のマトリョーシカ状態も気になってはいたけれど、それよりも中身のコスメが大切。
「ふわふわピンクの梱包材の中に「ラフラ(RAFRA)」の『バームオレンジ』が入っているのかなぁ」とか、結局“過剰包装の呪い”から逃げ切れていないままに、オープンセサミ(開けゴマ)!!
コスメビューティボックスの内側に、ふわりと透明ビニール。
その中に「ラフラ(RAFRA)」の『バームオレンジ』をはじめとしたコスメが3つ!
『楽天RAXY』9月のビューティボックスの説明にて、市販品が三つ入るって予告されてたけど、凄いッ!
コスメの形状は「ジャータイプ」「スプレータイプ」「ポンプタイプ」と其々異なるのも見た目に面白くてワクワクするわぁ。
ちなみに今月のビューティボックスは、ジャンルが「スキンケア」でも「メイクアップ」でも、皆さんに同じ内容のセットが届けられたようです。
ところで「ラフラ(RAFRA)」のコスメで、「スプレータイプ」「ポンプタイプ」って、中身は何なのかな?
予想していたのは「クレンジング(バームオレンジ)」が入るのであれば、“化粧水”か、あるいは金額的には無理そうだけど“オールインワン”が入っていたら、なんて思っていたけれど立ちはだかる「市販品(現品)」という壁。
さすがにコスメサブスク『楽天RAXY』の月額金額「2,480円(税込)」という価格で、トライアルパウチならともかく、市販品でライン使いなんて【夢見すぎ】ですわね。
クレンジングの『バームオレンジ』市販品(3,300円)だけでも、十二分(じゅうにぶん)に豪華なビューティボックスな神コスメ箱なのですから。
とまぁ『RAXY(ラクシー)』のビューティボックスが届くまで、色々と予想したり、考えたり、思いついたりと楽しい時間を過ごしていたわけです。
まずはともあれ『楽天RAXY ビューティボックス』から出して、現品(市販品)を確認、確認?♪
あんれまぁ、「スプレータイプ」は“化粧水”で、「ポンプタイプ」は“UVジェル”だったの事よ。
- クレンジング:バームオレンジ(100g)
- 化粧水:スパークリングVCミスト(150g)
- UVケア:エッセンスUVジェル(180g)
おや?市販品三つを出した『RAXY(ラクシー)』ビューティボックスの中に、なにやらパウチががが。
あぁッ!「ラフラ(RAFRA)」のコスメが、トライアルパウチでライン使い出来るッ!
多機能化粧水「トリートメントローション(3ml)」と、美肌菌活な新・多機能乳液「トリートメントミルク(1.5ml)」、エイジングケア対応の多機能クリーム「トリートメントクリーム(1g)」だぁぁぁぁぁッ。
なるほど。「こちらをコスメボックスに入れて欲しかった」というお嬢様方のコメントもうなづけるハイパーコスメでございますね?
- 化粧水:トリートメントローション(3ml)
- 乳液:トリートメントミルク(1.5ml)
- クリーム:トリートメントクリーム(1g)
とにもかくにも『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティボックス 2020年9月』には、「バームオレンジ」をはじめとした市販品3点と、トライアル(お試し)パウチが3点の合計6点がイン!
もう十分『楽天ラクシー』1ヶ月分の3倍というお得さ!
つまり、『楽天ラクシー』1ヶ月プランの「2,480円(税込)」で、「7,300円+182円」に税金をかけた「8,230円」のコスメが手に入るという素晴らしさ!
ビバ!コスメサブスクリプション!セールでも福袋でもこんなお得さはめったにない!超お買い得セールやバーゲンだと、争奪戦も凄そうだし。
でもコスメサブスクなら、プランを申し込んだ後は、配送されてくるのを自宅でゆっくり待つだけの優雅なビューティライフ。
毎月のワクワクと、頑張る自分へのご褒美におすすめ!
『楽天ラクシー』ビューティボックスは、貴女がさらに“きれいなお姉さん”になっていく手助けをしてくれます。
『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティボックス 2020年9月』バームオレンジが、お得に手に入った件
「バームオレンジ」で、フルーティフェイス!?
ジャーの蓋を開けたら「果汁100%のオレンジゼリー、キターッ!」と思わず叫びそうなくらい“超オレンジ香”&ビジュアルな「バームオレンジ」。
目隠しされて目の前に出されたら、たぶん口に入れてしまう予感?。
いや見えてても、このフレッシュオレンジな香りはキケン度大!
ただスパチュラ(付属しています)で、すくう(持ち上げる)と、バームなだけに“ヤマト糊(のり)”的な手応えありなので、ゼリーとしては違和感ありあり。
注:「バームオレンジ」は食品ではありません。←
手の上にのせてみると「テクスチャー」は、ちょっと固め、かつ、ねっとり感あり。
でもこの“ねっとり感”あるバームの美容成分が、お肌に密着して毛穴の奥の汚れをからめ取り、潤いを与える素敵設計。
使い方は、『楽天RAXY ビューティボックス』にコスメと一緒に同梱されていたカラーの小冊子や「バームオレンジ」のパッケージの中に入っている説明書に書いてありました。
柔らかくなって、のびが良くなると顔全体にのばすのも楽々。
さらに温感バームなだけあって、手のひらの上で既にぽかぽかとしてくる「バームオレンジ」。
これは秋冬にいいですね?。いえ、もちろんオールシーズンアイテムなのですけれど。
つやぴかぷるるんな美肌への第一歩。
ちょっと流してしまうのが惜しいくらいのオレンジ香が楽しいアロマ温感クレンジングタイムでした。
『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボ ビューティボックス 2020年9月』ミストスプレー化粧水とエッセンスUVジェル
スプレーのミストで潤う全身用炭酸化粧水、それが「スパークリングVCミスト(150g)」。
そして、さらさらジェルでしっかりUVケア美容液の「エッセンスUVジェル(180g)」。
ラフラ(RAFRA)の「スパークリングVCミスト(150g)」は、全身に使える炭酸ミストな化粧水。
なんとスプレーボトルを逆さまにしても使えるので、背中にも“しゅわっ”と、うるおいチャージ!
お顔だけじゃなく、背中そして髪の毛のヘアケアと、全身保湿が嬉しいアイテム。
もちろんほのかに香るオレンジに癒される?。
「スパークリングVCミスト」は、メイクの上からも“しゅわっ”と出来るので、ライフスタイルに合わせて使い方がいろいろ楽しめちゃう。
ラフラ(RAFRA)の「エッセンスUVジェル(180g)」は、さらさらのジェルタイプ、クレンジングいらずの美容液UVジェル。
たっぷり容量の「エッセンスUVジェル」は、「夏にこそ欲しかった?」というお嬢さん方の声も多いのですが、ここだけの話。
エスティシャンのアドバイスによると、日焼けこそが美容の敵。
紫外線によるダメージは、シミやそばかすだけじゃないんですって!
これからの紫外線ダメージだけじゃなく、これまでの紫外線で受けてしまったダメージを集中エイジングケア。
さらに「エッセンスUVジェル」に配合されたビタミンC誘導体で、肌の透明感も!と超よくばり仕様。
「UVケアアイテムは、紫外線がパワーアップする季節に使いたい!」という気持ちはわかるけれども、夏まで寝かせておくなんてもったいない!
今使ってこそ、冬のキンと冷えた世界に舞い降りた“雪の精のような美しさ”が手に入るかもしれないのです。
白くてさらさらのテクスチャーは、ジェル!というよりも乳液のような軽い肌仕上り。
重ねてつけても白浮きしないのが嬉しい!
たっぷり容量でしっかり紫外線対策しちゃお。
『楽天RAXY ビューティボックス』10月は「ハロウィン」、11月は「SKII/SK2」コラボ!
『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボボックス』のような超豪華で贅沢な内容が、まだまだ続くらしいですよ!!
メイクのトリックか、それとも徹底ケアか。その両方を叶えるトリッキーなアイテム?という楽しそうなコスメアイテムが詰め込まれるとか。
なんて面白そう♪
さらに!その翌月以降の予告もされています!
今回の『楽天RAXY×ラフラ(RAFRA)コラボボックス』の内容から思うに、ひとつでも現品(市販品)が入ってくれると狂喜乱舞!なハイブランド。デパコスですわね。
しかも、2020年9月30日(水)まで、初めて「3ヶ月プラン」を申し込む方など、初月無料のキャンペーン中で、さらにお得に楽しめるという素敵仕様です。
この機会をどうぞお見逃しなく!